kitsuki

「提案する美容室」2019年やりたい髪型がない人に提案するをコンセプトに北参道にオープン。髪質や好みを大事にする。

 

 

カガラシュン

個性を大事にしたい

ヘアスタイルは個性を表現する大切なもの。移り変わりが早い世の中だからこそ、シンプルに好みを尊重したデザインを提案するように努めています。新しい魅力に気づき楽しんでくれたらうれしいです。

1988年大阪出身。表参道の大型サロンで技術を学びカットやブリーチカラーの基礎を習得。同エリアで10年働きkitsukiの立ち上げに携わる。その人の持つ骨格や髪質を活かしたデザインを提供。ショートヘアを得意としコンテストにも出場。音楽が好きでアーティストのヘアメイクにも積極的に参加する。

 

 

 

みのり

髪色で個性を多彩に表現

おしゃれを楽しむには好みの色が欠かせません。ひとりひとりの表現を大切にしてヘアデザインの可能性をもっと広げていきたいです。

1990年千葉出身。髪の負担を見極めたブリーチカラーが得意。10年青山のサロンで身につけた技術と感性で、黒髪を多彩な髪色に仕上げる。アニメや音楽、ラジオなどの文化が好き。

 

 

 

竹澤幸佑

コンプレックスという言葉が無くなれば

特徴をいかせたら髪のコンプレックスは無くなります。膨らむ硬いくせがある直毛すぎる、それの良さを知れたら自分の髪もいいじゃんと思えるし自信もつくはず。一つのいい個性と感じてもらえるように。

1984年静岡出身。8年間表参道でキャリアを重ね、7年間フリーランスとして活動。美容室がいくら増えても悩みが尽きない人が増える現状を解決するため2019年にkitsukiをオープン。

 

 

 

 

 

Special thanks

kitsukiを外部から支えてくれるメンバーです。この方たちなくしては今のお店はできておりません。心からのリスペクトを。

 


アキラ

ハイセンスな洋服を扱うミキリハッシン店主。kitsukiスタッフがこぞって通いここのファッションを楽しみ、この日も全員が着用している。サウナ愛好家で好きな水風呂の温度は16度。

 

すめし

ユーモアが滲み出るフォトグラファーでkitsukiの撮影を全て担当。ヘアスタイルの魅力を十二分に引き出す技術で様々な撮影を行っている。星野源が大好き。

 

タニグロ

学芸大学で得た鉄の知識でkitsukiの看板やプランターの装飾を製作。キノコが大好きで髪型はいつもマッシュルーム。カガラシュンが長い期間担当している。お笑い芸人に詳しい。

 

黒田益朗

グラフィックデザイナーの傍ら植栽のデザインも行う。花壇の製作から管理まで幅広くサポートをしてくれている。植物の知識量が人並みではない。石田ゆり子著書ハニオ日記のデザインを担当。